ハメにゃあアカンぜよ!長崎の世界遺産「旧グラバー邸」の入り口近くで坂本龍馬に顔ハメ

長崎といえば坂。坂といえば坂本龍馬。
今回は長崎の世界遺産の一つ、旧グラバー邸があるグラバー園の入り口近くにあるお店「ZIPPO王国」に設置されている坂本龍馬の顔ハメにチャレンジしてきました。
世界遺産「旧グラバー邸」の入り口近くで坂本龍馬に顔ハメ
世界遺産「旧グラバー邸」の入り口近くで坂本龍馬にハマってみた
長崎といえば坂。坂といえば坂本龍馬。
今回は長崎の世界遺産の一つ、旧グラバー邸があるグラバー園の入り口近くにあるお店「ZIPPO王国」に設置されている坂本龍馬の顔ハメにチャレンジしてきました。
今回のパネルは、店の入り口に設置してあり、通行客の目を引く客寄せパンダとして使われています。しかも階段をのぼったところにあるので目立つ!
これはハメ甲斐があります。
この顔ハメパネルは、手書き風のタッチで描かれており、坂本龍馬という歴史上の人物を表現するにはベストな手法がとられています。
通常のパネルが地面に立てる形で設置されるのに対して、階段の手すりにくくりつけるトリッキーな設置方法になっているのでハメ方に少しコツがいります。
では早速ハメてみましょう。
2018年3月4日に撮影したものです。
ハメ口はぴったりサイズで、リアルさを演出するためにキレイな卵形ではなく、少しいびつな形に切り抜かれています。
正面を向いてハメてしまったので、パネルの向きと合わず違和感が出てしまいます。
パネルと一体になるよう、少し左を向いてハメてみましょう。
2018年3月4日に撮影したものです。
はい。しっくり来ましたね。
階段の下から見上げて写真を撮ってもらったので、かなりいい感じでハマっています。
クオリティーが高い顔ハメができました。
顔ハメパネル概要
形状とハメ方
ハメ口形状 | 卵形 |
---|---|
ハメ口サイズ | Mサイズ |
ハメスタイル | 斜めハメ |
ハメ人数 | ソロ(1人用) |
所在地
住所:〒850-0931 長崎県長崎市南山手町4−3
-
前の記事
サワッディーカップ! タイのリゾート地プーケットで関取に顔ハメ 2018.03.26
-
次の記事
あのコンコルドも飛来した!長崎空港の展望デッキで飛行機に乗る二人に顔ハメ 2018.04.13